BrickBlock - ブロックチェーンによる未来型株取引

上場投資信託(ETF)、不動産ファンド(REF)、コイン型上場投資信託(CTF)とアクティブコイン運用ファンド(CMF)に投資できるソリューション

STO/ICO基本情報

ステータス
成功
トークン記号
BBT
開始日時
2018-05-09
終了日時
2018-05-15
トークン供給数
...
公式サイトへ Owner of BrickBlock?
Claim this listing and publish updates.

基本情報

プラットフォームEthereum
タイプERC20
参加可能通貨BTC, ETH
供給率不明
KYC不明
参加不可地域不明
Webサイトホームページ
ホワイトペーパーダウンロード

ボーナス

  • Week 1 - 800 BBT = 1 ETH
  • Week 2 - 775 BBT = 1 ETH
  • Week 3 - 750 BBT = 1 ETH
  • Week 4 - 725 BBT = 1 ETH

概要

Brickblockの仕組み

Brickblockは、ユーザーが投資ポートフォリオの規模にかかわらず、複数の取引に投資することを可能にします。 スマートコントラクトを使用して、マイクロ投資だけでなく、大規模投資も処理し、従来の銀行よりも低い手数料と価格を提供します。 ユーザーは、投資後にそれぞれの資産バックアップトークンを取得します。 トークンは、仮想通貨取引所で簡単に取引できます。資産は、いつでもデジタルトラストから償還することができます。

Brickblockで使用される技術

Brickblockは、ファンドマネージャーと投資家の間により多くのコンタクトを可能にするために、元となるスマートコントラクトを設定します。 Brickblockがファンドマネジャーを検証し、特定のパラメータを設定するためのアクセスコードを与えます。ファンドマネージャーは、その後自分のスマートコントラクトを設定することができます。 これらのスマートコントラクトは自動的にDAppに組み込まれます。 ユーザーは、元となるスマートコントラクトのチェックサムを比較するだけで、提携スマートコントラクトを確認することができます。 したがって、すべてのスマートコントラクトは、1つのアドレスから検証と追跡が可能です。

チーム すべてを見る

Martin Mischke
Martin Mischke
Co-Founder
Jakob Drzazga
Jakob Drzazga
Co-Founder
Philip Paetz
Philip Paetz
Digital Strategist
Marius Hanne
Marius Hanne
Developer
Adrian Kizlauskas
Adrian Kizlauskas
Developer
Maximilian Power
Maximilian Power
Business Developer

人気STO/ICO記事

  • QtumがCoinCheckで取引可能に

    国内大手取引所CoinCheckが2月25日の11時頃、公式ホームページにてQtum(クアンタム)の取扱いを開始すると発表した。Coincheckで今まで取り扱っていた通貨は11種類(BTC、ETH、ETC、LSK、FCT、XRP、XEM、LTC、BCH、MONA、XLM)で、今回上場するQtumを合わせると12種類になる。参照元:
  • シンクロライフ、トークンでサーティワン アイスクリームなどが購入可能に

    グルメSNS「シンクロライフ」は、「giftee for Business」と連携し、貯めた暗号通貨「シンクロコイン」で、コンビニやマッサージ施設などの全7ブランド24商品のeギフトを購入可能した。購入から実店舗でのeギフト利用までがウォレット内で完結する。まずは「サーティワン アイスクリーム」「上島珈琲店」など全7ブランドの商品が登場。購入に必要なシンクロコインは、シンクロコインの市場取引レートによって一定期間ごとに変動する。シンクロライフのユーザーは、食レビューの報酬としての獲得や、本サービス加盟店で飲食することで会計金額の1%~5%(店舗設定により決定。キャンペーン時最大20%)相当の暗
  • 警視庁、コインチェックから不正流出されたXEMをダークウェブ上で取得したもの2人を逮捕へ

    警視庁が仮想通貨取引所「CoinCheck」から不正流出されたXEMであると知りながらダークウェブ上でXEMを不正に取得したもの2人を本日の午前11時頃、組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕したことが分かった。CoinCheckからのXEMおよそ580億円が不正流出されたのは2018年1月26日で当時、業界に大きな衝撃を与えた。2人は大阪府・北海道在住で大阪府の男は、200回以上にわたり流出した2,400万XEMを不正に取得し利益を得ていたとみられている。