ASQ Protocol - あなたの答えは資産です

独自の内部仮想通貨を採用しており、ユーザーは質の高いコンテンツを提供することでを報酬をもらえる最初のQ&Aソーシャルネットワーク

STO/ICO基本情報

ステータス
成功
トークン記号
ASQ
開始日時
2018-08-27
終了日時
2018-12-20
初回価格
1 ASQT = 0.06 USD
トークン供給数
166,666,667
公式サイトへ Owner of ASQ Protocol?
Claim this listing and publish updates.

基本情報

プラットフォームETHEREUM
タイプERC20
参加可能通貨BTC, LTC, ETH, USD
供給率不明
KYCKYC & Whitelist
参加不可地域OFAC
Webサイトホームページ
ホワイトペーパーダウンロード

概要

現在のASKfmは、168カ国の2億1,500万人以上の登録メンバーが、社会的な不自由や恥ずかしさを気にすることなく、グループから他のメンバーに対応して簡単にコミュニケーションし、経験を積む世界最大のQ&Aディスカッションプラットフォームです。

ブロックチェイン技術に基づいた高品質のユーザー生成コンテンツのQ&AソーシャルネットワークであるASKfm 2.0プロジェクトの次の段階を構築し、参加者にトークンインセンティブを提供します。トークン化により、私たちの生態系は知識を評価し、それに基づいて透明性、独立性、自己規制性の経済を実行します。既存の2億1,100万のネットワークを新しい経済に移行し、専門家、インフルエンサー、ブランドを引き付け、広告なしでいろいろな形で役立ちます。

ASKfm 2.0はシンプルで深刻な問題にかかわらず、ジレンマを解決するのに役立つ人々とユーザーをつなぎます。さらに、教授陣、オンラインコース、その他の情報活動を含む一連の挑戦でユーザーの経験を向上させる、教育もプラットフォームに展開します。

チーム

Maxim Tsaryk
Maxim Tsaryk
CEO
Laura Edison
Laura Edison
Director and General Counsel
Elena Obilets
Elena Obilets
ICO Lead
Victor Ivanenko
Victor Ivanenko
CFO
Janis Grivins
Janis Grivins
COO
Anfisa Anikushina
Anfisa Anikushina
Chief Investment Officer

人気STO/ICO記事

  • QtumがCoinCheckで取引可能に

    国内大手取引所CoinCheckが2月25日の11時頃、公式ホームページにてQtum(クアンタム)の取扱いを開始すると発表した。Coincheckで今まで取り扱っていた通貨は11種類(BTC、ETH、ETC、LSK、FCT、XRP、XEM、LTC、BCH、MONA、XLM)で、今回上場するQtumを合わせると12種類になる。参照元:
  • FCoin実質サービス停止、最大約130億円の支払いが不可能に

    トレードマイニングで日本でも人気を集めていた仮想通貨取引所「FCoin」が17日の18時30分ころ、「FCoinの真実」というお知らせで実質的に破綻状態であることをにて明らかにした。FCoinの説明によると、2018年からのシステムのバグが原因で配るべき配当を上回るFTトークンを配ってしまい資金が足りなくなったとのこと。約7000-13000BTC分(約70-130億円相当)の支払いが不可能になるとことが予測されるとしている。また、FTが急落してからユーザーからたくさんの非難があり、チームで蓄積したすべて資金をFTを買い戻す資金に当てたという。FCoinのCEOは新しいプロジェクトを立ち上げ
  • 韓国で仮想通貨が法制化へ・・仮想通貨交換業者の登録が必要

    仮想通貨の取引が活発である韓国では今まで仮想通貨を規制する法律がなかったが本日(5日)、午後15時頃に立法の手続きがすべて終わった。今までは規制する法律がなかったので、実際には資格のない取引所や企業の参入で投資家を保護することができず韓国の一般大衆には仮想通貨業界のイメージは最悪になってしまった。こういった被害から論議は始まり、2018年3月から「特定金融取引情報報告及び利用などに関する法」いわゆる「特金法」という改正案が初めて発議され立法まで2年ほど時間がかかった。特金法は今まで法律の対象ではなかった仮想通貨を定義し、仮想通貨取引所に対する義務を規定する。仮想通貨取引所を運営するためには日本