vDice - イーサリアムベースの賭博ゲーム

vDiceはイーサネットネットワーク用のブロックチェーンベースの賭博ゲームです。2016年6月13日から起動。現在まで約10,000件のベットを処理しました。 vDiceはイーサリアムスマートコントラクトの力を利用して、サーバーアーキテクチャのないゲームを構築します。

STO/ICO基本情報

ステータス
成功
トークン記号
VSL
開始日時
2016-11-15
終了日時
2016-12-15
調達金額
$3,000,000
トークン供給数
...
公式サイトへ Owner of vDice?
Claim this listing and publish updates.

基本情報

プラットフォーム不明
タイプERC20
参加可能通貨ETH
供給率不明
KYC不明
参加不可地域不明
Webサイトホームページ
ホワイトペーパーダウンロード

概要

vDiceは、いわゆるイーサリアムをコインとして使った、世界初の分散型P2Pネットワークを使ったゲームシステムです。イーサリアムのスマートコントラクトを組み込んだクラシックな「SatoshiDICE」ゲームを楽しめます。ブロックチェーンベースの、ギャンブルゲームをOracleを通じて運営しています。未来型のインターネットカジノと言えます。

特徴

vDiceはイーサリアムのブロックチェーンとスマートコントラクトを用いて運用されます。つまり、集中的にある誰かによって管理される場ではありません。データベースの変更には、参加するユーザー全体の承認(コンセンサス)が必要になるため、イカサマが発生する余地を与えません。

高い安全性

このvDiceのサービスにおいて、ユーザーはサードパーティのプラットフォーム上でアカウントを登録し、資金を送ったりする必要はありません。サイトオーナーによって保守されている内部のデータベースも存在しません。直接、自分の個人イーサリアムウォレットを使って遊ぶことができます。

直接イーサリアムのブロックチェーン上のスマートコントラクトにあなたの資金を送るだけです。ですので、イーサリアムブロックチェーンのスマートコントラクトが信用できるかどうか(これを信用しない場合は仮想通貨そのものが信用できないという事になります)だけです。

チーム

人気STO/ICO記事

  • FCoin実質サービス停止、最大約130億円の支払いが不可能に

    トレードマイニングで日本でも人気を集めていた仮想通貨取引所「FCoin」が17日の18時30分ころ、「FCoinの真実」というお知らせで実質的に破綻状態であることをにて明らかにした。FCoinの説明によると、2018年からのシステムのバグが原因で配るべき配当を上回るFTトークンを配ってしまい資金が足りなくなったとのこと。約7000-13000BTC分(約70-130億円相当)の支払いが不可能になるとことが予測されるとしている。また、FTが急落してからユーザーからたくさんの非難があり、チームで蓄積したすべて資金をFTを買い戻す資金に当てたという。FCoinのCEOは新しいプロジェクトを立ち上げ
  • 警視庁、コインチェックから不正流出されたXEMをダークウェブ上で取得したもの2人を逮捕へ

    警視庁が仮想通貨取引所「CoinCheck」から不正流出されたXEMであると知りながらダークウェブ上でXEMを不正に取得したもの2人を本日の午前11時頃、組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕したことが分かった。CoinCheckからのXEMおよそ580億円が不正流出されたのは2018年1月26日で当時、業界に大きな衝撃を与えた。2人は大阪府・北海道在住で大阪府の男は、200回以上にわたり流出した2,400万XEMを不正に取得し利益を得ていたとみられている。
  • QtumがCoinCheckで取引可能に

    国内大手取引所CoinCheckが2月25日の11時頃、公式ホームページにてQtum(クアンタム)の取扱いを開始すると発表した。Coincheckで今まで取り扱っていた通貨は11種類(BTC、ETH、ETC、LSK、FCT、XRP、XEM、LTC、BCH、MONA、XLM)で、今回上場するQtumを合わせると12種類になる。参照元: